昔から体格が良く
どちらかというと
ぽっちゃりしていた
ここ数年は毎年体重が増加
ついに15kg以上増えてしまい
過去最高体重から
ダイエットを決意
昔から運動神経は良かったので、
何であの体であんなに
走れんだよと陰口を言われ
傷ついた過去もある。
だけど体を動かすことや
ここでトレーニングする事は
すごく楽しく感じた
通い始めてから
食事はしっかりコントロールでき、
体重はみるみるうちに落ちていった
しかし問題があった。
それは週末の休みの日に
食べてしまうことだ。
毎週頑張ると言いながら
なかなか実行できず、
食べてしまう週末。
食べ始めると
止まらなくなってしまう。
そんな中、平日は頑張り
週末の休みは好きなものを食べる
という調整に切り替えた
食へのストレスも減り
週末の体重の増加は
少しずつ抑まった
しかし、もう一つ問題があった。
仕事のストレスだ。
繊細な性格であり
怒られると精神的にやられてしまい、
何日も引きずってしまう。
その期間のストレス発散は
やはり食べる事
美味しいものをいっぱい食べ、
嫌なことを忘れる。
以前はこれで
大幅に体重が増えて
しまっていた。
今回も精神的にやられてしまった時、
やはり食事でストレスを発散した。
だが、今回はここで踏ん張った!
メンタル面でのコントロールを行い、
考え方を変えた
週末に食べないと決めて
食べてしまうのと
週末は食べる!
とあらかじめ決めて
食べたのでは訳が違う
決めた事ができないと
自信を失う
決めた事をできれば
自分を許せる
ならば週末は
潔く食べること
そのぶん平日はしっかり
頑張ろうと
メリハリがついた
いちいち食べてしまって
自己嫌悪に陥る必要はない
同じ食べるという行為でも
捉え方一つで
メンタルは安定します
ここを乗り越え
精神的に安定してきた事で
ダイエットが加速していく。
自信を少し取り戻すことで
結果は大きく変わります
自分を許すこと
食べることを許すこと
どうかそんな
自分を認めてあげて下さい
捉え方を変えた事で
-18kgのダイエットを
成功させました